-
天平の甍 中皿 大堀焼京月窯
¥3,080
大堀相馬焼は、福島県双葉郡浪江町大堀地区で生産される焼き物で、起源は古く、慶安年間に発し数百年間に発達を遂げ、京月窯は、第15代目の女性窯元が、器を創作する際に常に意識していることは、生活に密着していること…うつわそのものが暮らしに根付いているということをコンセプトに多様化するライフスタイルの今日、従来の既成概念にとらわれない器の使い方をご提案されています。 大堀相馬焼 近徳 京月窯 近藤京子 作 京月窯で人気の天平の甍がもつ特有のマットな質感が料理を引き立てます。 天平の甍(てんぴょうのいらか)シリーズ。 奈良時代に栄えた天平文化。 天平時代の屋根の色をモチーフにした色合いです。 大きさ:直径 18.3cm・高さ 2.5cm ※現品限りの商品です。 画像5・6枚目は、長角皿・輪差し・ハートコーヒー碗皿とコーディネートした画像です。 (本商品は、天平の甍 中皿となります。) *ひとつひとつ手づくりの為、サイズや色、撮影時の光の加減で多少の個体差がございますことをご了承ください。
MORE -
天平の甍 大皿 大堀焼京月窯
¥4,950
大堀相馬焼は、福島県双葉郡浪江町大堀地区で生産される焼き物で、起源は古く、慶安年間に発し数百年間に発達を遂げ、京月窯は、第15代目の女性窯元が、器を創作する際に常に意識していることは、生活に密着していること…うつわそのものが暮らしに根付いているということをコンセプトに多様化するライフスタイルの今日、従来の既成概念にとらわれない器の使い方をご提案されています。 大堀相馬焼 近徳 京月窯 近藤京子 作 京月窯で人気の天平の甍がもつ特有のマットな質感が料理を引き立てます。 天平の甍(てんぴょうのいらか)シリーズ。 奈良時代に栄えた天平文化。 天平時代の屋根の色をモチーフにした色合いです。 大きさ:直径 24.8cm・高さ 3.5cm ※現品限りの商品です。 *ひとつひとつ手づくりの為、サイズや色、撮影時の光の加減で多少の個体差がございますことをご了承ください。
MORE -
ランプシェード② 大堀相馬焼 京月窯 ※現品限り
¥5,500
大堀相馬焼は、福島県双葉郡浪江町大堀地区で生産される焼き物で、起源は古く、慶安年間に発し数百年間に発達を遂げ、京月窯は、第15代目の女性窯元が、器を創作する際に常に意識していることは、生活に密着していること…うつわそのものが暮らしに根付いているということをコンセプトに多様化するライフスタイルの今日、従来の既成概念にとらわれない器の使い方をご提案されています。 大堀相馬焼 近徳 京月窯 近藤京子 作 京月窯で人気の三角の形をしたフロアライト。 模様から漏れる光が優しく、愛らしい印象です。 現品限りの商品となります。 大きさ:底直径 9.5cm・高さ 18cm 台座:電球(1個付き) *ひとつひとつ手づくりの為、サイズや色、撮影時の光の加減で多少の個体差がございますことをご了承ください。
MORE -
ランプシェード① 大堀相馬焼 京月窯 ※現品限り
¥5,500
大堀相馬焼は、福島県双葉郡浪江町大堀地区で生産される焼き物で、起源は古く、慶安年間に発し数百年間に発達を遂げ、京月窯は、第15代目の女性窯元が、器を創作する際に常に意識していることは、生活に密着していること…うつわそのものが暮らしに根付いているということをコンセプトに多様化するライフスタイルの今日、従来の既成概念にとらわれない器の使い方をご提案されています。 大堀相馬焼 近徳 京月窯 近藤京子 作 京月窯で人気の三角の形をしたフロアライト。 模様から漏れる光が優しく、愛らしい印象です。 現品限りの商品となります。 大きさ:底直径 9.5cm・高さ 18cm 台座:電球(1個付き) *ひとつひとつ手づくりの為、サイズや色、撮影時の光の加減で多少の個体差がございますことをご了承ください。 お得なクーポンや新作入荷・キャンペーン情報をショッピングアプリ「BASE」でゲット https://thebase.in/to_app?s=shop&shop_id=liko-buyshop-jp&follow=true
MORE -
青磁小皿 伊万里焼(鍋島焼)大秀窯
¥1,320
鍋島焼は、17世紀から19世紀頃、佐賀藩において藩直営の窯で、大川内山(佐賀県伊万里市南部)藩直営の窯で藩主の所用品や将軍家・諸大名への贈答品として作られた高級磁器です。 伊万里焼(鍋島焼)大秀窯 大串匡秀 作 青磁小皿 サイズ:直径10cm × 高さ2cm ・電子レンジ/○ ・食洗機/○ 三枚目画像:青磁小皿・青磁八角4寸深皿・青磁珈琲椀・青磁平皿。(本商品は、青磁小皿です。) 佐賀県伊万里市に窯とギャラリーを構える、大秀窯(おおしゅうがま)。 、大串匡秀さんが作られた磁器の作品です。 大串匡秀さんの作品は、青磁のきれいなブルーが特徴的で、とても可愛いらしい配色で作り上げている磁器です。 大串さんの器は、百貨店の作陶展や、東京ドームで開催のテーブルウェアフェスティバル、ほか展示会やイベントでもファンが多い人気の陶芸家さんです。 商品の発送は佐賀県伊万里市の伝統が息づく焼き物町。 秘窯の里 大秀窯天青、窯元大串さんの工房より産地直送でお届けさせて頂きます。 *ひとつひとつ手づくりの為、サイズや色、撮影時の光の加減で多少の個体差がございますことをご了承ください。 お得なクーポンや新作入荷・キャンペーン情報をショッピングアプリ「BASE」でゲット https://thebase.in/to_app?s=shop&shop_id=liko-buyshop-jp&follow=true
MORE -
青磁珈琲碗 伊万里焼(鍋島焼)大秀窯
¥6,050
鍋島焼は、17世紀から19世紀頃、佐賀藩において藩直営の窯で、大川内山(佐賀県伊万里市南部)藩直営の窯で藩主の所用品や将軍家・諸大名への贈答品として作られた高級磁器です。 伊万里焼(鍋島焼)大秀窯 大串匡秀 作 青磁珈琲碗 サイズ:直径8.2cm × 高さ6.2cm 取っ手2~2.5cm ・電子レンジ/○ ・食洗機/○ 三・四・五枚目画像:青磁珈琲碗・青磁平皿です。(本商品は、青磁珈琲碗です。) 佐賀県伊万里市に窯とギャラリーを構える、大秀窯(おおしゅうがま)。 、大串匡秀さんが作られた磁器の作品です。 大串匡秀さんの作品は、青磁のきれいなブルーが特徴的で、とても可愛いらしい配色で作り上げている磁器です。 大串さんの器は、百貨店の作陶展や、東京ドームで開催のテーブルウェアフェスティバル、ほか展示会やイベントでもファンが多い人気の陶芸家さんです。 商品の発送は佐賀県伊万里市の伝統が息づく焼き物町。 秘窯の里 大秀窯天青、窯元大串さんの工房より産地直送でお届けさせて頂きます。 *ひとつひとつ手づくりの為、サイズや色、撮影時の光の加減で多少の個体差がございますことをご了承ください。 お得なクーポンや新作入荷・キャンペーン情報をショッピングアプリ「BASE」でゲット https://thebase.in/to_app?s=shop&shop_id=liko-buyshop-jp&follow=true
MORE -
青磁線彫飯碗(小) 伊万里焼(鍋島焼)大秀窯
¥2,200
鍋島焼は、17世紀から19世紀頃、佐賀藩において藩直営の窯で、大川内山(佐賀県伊万里市南部)藩直営の窯で藩主の所用品や将軍家・諸大名への贈答品として作られた高級磁器です。 伊万里焼(鍋島焼)大秀窯 大串匡秀 作 青磁線彫飯碗(小) サイズ:直径11 × 高さ6cm ・電子レンジ/○ ・食洗機/○ 四枚目画像:青磁線彫飯碗(大)・青磁線彫飯碗(小)です。(本商品は、青磁線彫飯碗(小)です。) 佐賀県伊万里市に窯とギャラリーを構える、大秀窯(おおしゅうがま)。 、大串匡秀さんが作られた磁器の作品です。 大串匡秀さんの作品は、青磁のきれいなブルーが特徴的で、とても可愛いらしい配色で作り上げている磁器です。 大串さんの器は、百貨店の作陶展や、東京ドームで開催のテーブルウェアフェスティバル、ほか展示会やイベントでもファンが多い人気の陶芸家さんです。 商品の発送は佐賀県伊万里市の伝統が息づく焼き物町。 秘窯の里 大秀窯天青、窯元大串さんの工房より産地直送でお届けさせて頂きます。 *ひとつひとつ手づくりの為、サイズや色、撮影時の光の加減で多少の個体差がございますことをご了承ください。 お得なクーポンや新作入荷・キャンペーン情報をショッピングアプリ「BASE」でゲット https://thebase.in/to_app?s=shop&shop_id=liko-buyshop-jp&follow=true
MORE -
青磁線彫飯碗(大) 伊里焼(鍋島焼)大秀窯
¥2,750
鍋島焼は、17世紀から19世紀頃、佐賀藩において藩直営の窯で、大川内山(佐賀県伊万里市南部)藩直営の窯で藩主の所用品や将軍家・諸大名への贈答品として作られた高級磁器です。 伊万里焼(鍋島焼)大秀窯 大串匡秀 作 青磁線彫飯碗(大) サイズ:直径12.5cm × 高さ6.5cm ・電子レンジ/○ ・食洗機/○ 三枚目画像:青磁線彫飯碗(大)・青磁線彫飯碗(小)です。(本商品は、青磁線彫飯碗(大)です。) 佐賀県伊万里市に窯とギャラリーを構える、大秀窯(おおしゅうがま)。 、大串匡秀さんが作られた磁器の作品です。 大串匡秀さんの作品は、青磁のきれいなブルーが特徴的で、とても可愛いらしい配色で作り上げている磁器です。 大串さんの器は、百貨店の作陶展や、東京ドームで開催のテーブルウェアフェスティバル、ほか展示会やイベントでもファンが多い人気の陶芸家さんです。 商品の発送は佐賀県伊万里市の伝統が息づく焼き物町。 秘窯の里 大秀窯天青、窯元大串さんの工房より産地直送でお届けさせて頂きます。 *ひとつひとつ手づくりの為、サイズや色、撮影時の光の加減で多少の個体差がございますことをご了承ください。 お得なクーポンや新作入荷・キャンペーン情報をショッピングアプリ「BASE」でゲット https://thebase.in/to_app?s=shop&shop_id=liko-buyshop-jp&follow=true
MORE -
青磁白彩フリーカップ(小) 伊万里焼(鍋島焼)大秀窯
¥3,850
鍋島焼は、17世紀から19世紀頃、佐賀藩において藩直営の窯で、大川内山(佐賀県伊万里市南部)藩直営の窯で藩主の所用品や将軍家・諸大名への贈答品として作られた高級磁器です。 伊万里焼(鍋島焼)大秀窯 大串匡秀 作 青磁白彩フリーカップ サイズ:直径7.8cm × 高さ10.8cm ・電子レンジ/○ ・食洗機/○ 六・七枚目画像:青磁白彩高台小鉢・青磁白彩フリーカップです。(本商品は、青磁白彩フリーカップです。) 佐賀県伊万里市に窯とギャラリーを構える、大秀窯(おおしゅうがま)。大串匡秀さんが作られた磁器の作品です。 大串匡秀さんの作品は、青磁のきれいなブルーが特徴的で、とても可愛いらしい配色で作り上げている磁器です。 大串さんの器は、百貨店の作陶展や、東京ドームで開催のテーブルウェアフェスティバル、ほか展示会やイベントでもファンが多い人気の陶芸家さんです。 商品の発送は佐賀県伊万里市の伝統が息づく焼き物町。 秘窯の里 大秀窯天青、窯元大串さんの工房より産地直送でお届けさせて頂きます。 *ひとつひとつ手づくりの為、サイズや色、撮影時の光の加減で多少の個体差がございますことをご了承ください。 お得なクーポンや新作入荷・キャンペーン情報をショッピングアプリ「BASE」でゲット https://thebase.in/to_app?s=shop&shop_id=liko-buyshop-jp&follow=true
MORE -
青磁渦巻き小鉢 伊万里焼(鍋島焼)大秀窯
¥3,300
鍋島焼は、17世紀から19世紀頃、佐賀藩において藩直営の窯で、大川内山(佐賀県伊万里市南部)藩直営の窯で藩主の所用品や将軍家・諸大名への贈答品として作られた高級磁器です。 伊万里焼(鍋島焼)大秀窯 大串匡秀 作 青磁渦巻き小鉢 サイズ:直径15cm × 高さ5.4cm ・電子レンジ/○ ・食洗機/○ 四枚目画像:青磁渦巻き大鉢・青磁渦巻き小鉢です。(本商品は、青磁渦巻き小鉢です。) 佐賀県伊万里市に窯とギャラリーを構える、大秀窯(おおしゅうがま)。 、大串匡秀さんが作られた磁器の作品です。 大串匡秀さんの作品は、青磁のきれいなブルーが特徴的で、とても可愛いらしい配色で作り上げている磁器です。 大串さんの器は、百貨店の作陶展や、東京ドームで開催のテーブルウェアフェスティバル、ほか展示会やイベントでもファンが多い人気の陶芸家さんです。 商品の発送は佐賀県伊万里市の伝統が息づく焼き物町。 秘窯の里 大秀窯天青、窯元大串さんの工房より産地直送でお届けさせて頂きます。 ネットショップは、こちら、Likoオンラインショップだけの取り扱いとなります。 *ひとつひとつ手づくりの為、サイズや色、撮影時の光の加減で多少の個体差がございますことをご了承ください。 お得なクーポンや新作入荷・キャンペーン情報をショッピングアプリ「BASE」でゲット https://thebase.in/to_app?s=shop&shop_id=liko-buyshop-jp&follow=true
MORE -
青磁ひょうたん小皿 伊万里焼(鍋島焼)大秀窯
¥1,100
鍋島焼は、17世紀から19世紀頃、佐賀藩において藩直営の窯で、大川内山(佐賀県伊万里市南部)藩直営の窯で藩主の所用品や将軍家・諸大名への贈答品として作られた高級磁器です。 伊万里焼(鍋島焼)大秀窯 大串匡秀 作 青磁ひょうたん小皿 サイズ:直径11.5cm × 直径6.8cm × 高さ3.3cm ・電子レンジ/○ ・食洗機/○ 七枚目画像:桜と合わせたコーディネート写真です。淡いピンクと合わせると青磁のブルーが映えて素敵なコーディネートです。販売中の箸置きも合わせた写真です。(本商品は、青磁ひょうたん小皿です。) 佐賀県伊万里市に窯とギャラリーを構える、大秀窯(おおしゅうがま)。 、大串匡秀さんが作られた磁器の作品です。 大串匡秀さんの作品は、青磁のきれいなブルーが特徴的で、とても可愛いらしい配色で作り上げている磁器です。 大串さんの器は、百貨店の作陶展や、東京ドームで開催のテーブルウェアフェスティバル、ほか展示会やイベントでもファンが多い人気の陶芸家さんです。 商品の発送は佐賀県伊万里市の伝統が息づく焼き物町。 秘窯の里 大秀窯天青、窯元大串さんの工房より産地直送でお届けさせて頂きます。 ネットショップは、こちら、Likoオンラインショップだけの取り扱いとなります。 *ひとつひとつ手づくりの為、サイズや色、撮影時の光の加減で多少の個体差がございますことをご了承ください。 お得なクーポンや新作入荷・キャンペーン情報をショッピングアプリ「BASE」でゲット https://thebase.in/to_app?s=shop&shop_id=liko-buyshop-jp&follow=true
MORE -
青磁白彩高高台小鉢 伊万里焼(鍋島焼)大秀窯
¥3,300
鍋島焼は、17世紀から19世紀頃、佐賀藩において藩直営の窯で、大川内山(佐賀県伊万里市南部)藩直営の窯で藩主の所用品や将軍家・諸大名への贈答品として作られた高級磁器です。 伊万里焼(鍋島焼)大秀窯 大串匡秀 作 青磁白彩高高台小鉢 サイズ:直径7cm × 高さ6.5cm ・電子レンジ/○ ・食洗機/○ 青磁白彩中鉢と青箸置き豆、青磁小皿を合わせて使用したコーディネート。春の桜、淡いピンクと合わせたコーディネートは、青磁のきれいなブルーが映えてキレイです。(本商品は、青磁白彩高高台小鉢です) 佐賀県伊万里市に窯とギャラリーを構える、大秀窯(おおしゅうがま)。 大串匡秀さんが作られた磁器の作品です。 大串匡秀さんの作品は、青磁のきれいなブルーが特徴的で、とても可愛いらしい配色で作り上げている磁器です。 大串さんの器は、百貨店の作陶展や、東京ドームで開催のテーブルウェアフェスティバル、ほか展示会やイベントでもファンが多い人気の陶芸家さんです。 商品の発送は佐賀県伊万里市の伝統が息づく焼き物町。 秘窯の里 大秀窯天青、窯元大串さんの工房より産地直送でお届けさせて頂きます。 *ひとつひとつ手づくりの為、サイズや色、撮影時の光の加減で多少の個体差がございますことをご了承ください。 お得なクーポンや新作入荷・キャンペーン情報をショッピングアプリ「BASE」でゲット https://thebase.in/to_app?s=shop&shop_id=liko-buyshop-jp&follow=true
MORE -
センタープレート ウォールナット
¥11,000
SOLD OUT
サイズ:410×131×30(木・ウレ)プレート(アクリル・ウレ) ※お手入れ時取り外し可 ナチュラルスタイルのテーブルコーディネートに使用しやすいセンタープレートです。 取扱いもしやすいので使いやすいです。 三枚目画像は、イメージ画像です。 お得なクーポンや新作入荷・キャンペーン情報をショッピングアプリ「BASE」でゲット https://thebase.in/to_app?s=shop&shop_id=liko-buyshop-jp&follow=true
MORE -
蒼湯呑
¥2,750
陶芸作家 松本知之 作 サイズ:直径8.5cm×高さ6.5cm 陶器は吸水性があります。よって時間とともに色が若干変化することがあります。 時間が経過した器の風合いも楽しみの一つですが、 使用後は乾燥した布等で水分を乾かしてから 収納して頂ければ少しでも永くご使用できると思います。 どうしてもカビ・汚れ・匂いが気なられるのでしたら、 食器用漂白剤のご使用も可能です。 お得なクーポンや新作入荷・キャンペーン情報をショッピングアプリ「BASE」でゲット https://thebase.in/to_app?s=shop&shop_id=liko-buyshop-jp&follow=true
MORE -
朱湯呑
¥2,750
陶芸作家 松本知之 作 サイズ:直径9cm×高さ7cm 陶器は吸水性があります。よって時間とともに色が若干変化することがあります。 時間が経過した器の風合いも楽しみの一つですが、 使用後は乾燥した布等で水分を乾かしてから 収納して頂ければ少しでも永くご使用できると思います。 どうしてもカビ・汚れ・匂いが気なられるのでしたら、 食器用漂白剤のご使用も可能です。 お得なクーポンや新作入荷・キャンペーン情報をショッピングアプリ「BASE」でゲット https://thebase.in/to_app?s=shop&shop_id=liko-buyshop-jp&follow=true
MORE -
朱湯呑
¥2,750
陶芸作家 松本知之 作 サイズ:直径8cm×高さ7cm 陶器は吸水性があります。よって時間とともに色が若干変化することがあります。 時間が経過した器の風合いも楽しみの一つですが、 使用後は乾燥した布等で水分を乾かしてから 収納して頂ければ少しでも永くご使用できると思います。 どうしてもカビ・汚れ・匂いが気なられるのでしたら、 食器用漂白剤のご使用も可能です。 お得なクーポンや新作入荷・キャンペーン情報をショッピングアプリ「BASE」でゲット https://thebase.in/to_app?s=shop&shop_id=liko-buyshop-jp&follow=true
MORE -
漆黒酒器
¥1,100
陶芸作家 松本知之 作 サイズ:直径6.5cm×高さ4cm 陶器は吸水性があります。よって時間とともに色が若干変化することがあります。 時間が経過した器の風合いも楽しみの一つですが、 使用後は乾燥した布等で水分を乾かしてから 収納して頂ければ少しでも永くご使用できると思います。 どうしてもカビ・汚れ・匂いが気なられるのでしたら、 食器用漂白剤のご使用も可能です。 お得なクーポンや新作入荷・キャンペーン情報をショッピングアプリ「BASE」でゲット https://thebase.in/to_app?s=shop&shop_id=liko-buyshop-jp&follow=true
MORE -
小鉢
¥1,100
陶芸作家 松本知之作 サイズ:直径5cm ×高さ4cm 陶器は吸水性があります。よって時間とともに色が若干変化することがあります。 時間が経過した器の風合いも楽しみの一つですが、 使用後は乾燥した布等で水分を乾かしてから 収納して頂ければ少しでも永くご使用できると思います。 どうしてもカビ・汚れ・匂いが気なられるのでしたら、 食器用漂白剤のご使用も可能です。 お得なクーポンや新作入荷・キャンペーン情報をショッピングアプリ「BASE」でゲット https://thebase.in/to_app?s=shop&shop_id=liko-buyshop-jp&follow=true
MORE -
萌木小鉢
¥1,650
陶芸作家 松本知之 作 サイズ:直径7.5cm×高さ5cm 陶器は吸水性があります。よって時間とともに色が若干変化することがあります。 時間が経過した器の風合いも楽しみの一つですが、 使用後は乾燥した布等で水分を乾かしてから 収納して頂ければ少しでも永くご使用できると思います。 どうしてもカビ・汚れ・匂いが気なられるのでしたら、 食器用漂白剤のご使用も可能です。 お得なクーポンや新作入荷・キャンペーン情報をショッピングアプリ「BASE」でゲット https://thebase.in/to_app?s=shop&shop_id=liko-buyshop-jp&follow=true
MORE -
カトラリーレスト ケヤキ 5個セット
¥5,500
サイズ:110×15×13 5個セット 手触りが柔らかく軽いので扱いやすいです。 水洗いOK。 シンプルなので気軽にテーブルコーディネートを楽しめる商品です。 お得なクーポンや新作入荷・キャンペーン情報をショッピングアプリ「BASE」でゲット https://thebase.in/to_app?s=shop&shop_id=liko-buyshop-jp&follow=true
MORE