2020/05/14 14:34
本日のご紹介する、初夏を感じるこの季節にピッタリの爽やかさを感じる器とテーブルコーディネート。

伊万里焼(鍋島焼)大秀窯 青磁たまり線彫小鉢
伊万里焼(鍋島焼)大秀窯 青磁ひょうたん小皿
伊万里焼(鍋島焼)大秀窯 青磁箸置きむすび
越前和紙懐紙(七宝)
たまり線彫小鉢は、フチに細かな線で模様がついていて、お料理を入れてもそのフチの模様が見えてシンプルの中にも器の上品さが表現されています。
お料理を入れていなくても底にあるきれいな青が涼を感じ、ポイントになるので、そのままのコーディネートでも素敵です。
ひょうたん小皿は、大きな丸にお醤油。小さな丸にワサビや薬味を入れてちょっとしたコーディネートのアクセントに。
普段の物と違った遊び心があり、楽しい食空間に。
越前和紙懐紙は、おもてなし感を表現し、また清潔感を与えるアイテムです。
おうち時間が増えている今だから、テーブルコーディネートでおうちごはんを楽しい食空間にして楽しんでみてはいかがでしょうか。
ご好評のため現在SOLD OUTの商品もありますので、お早めに!
大秀窯さんの作品、展示会やイベントも開催が難しく、購入の機会も少ない状況です。
東京ドームで行われたテーブルウェアフェスティバルでも人気の大秀窯さんの作品。
電子レンジOK、食洗機OKです。
こんな時でもおうちで楽しめるテーブルコーディネート。
シンプルなカラーの器があると小物を変えるだけでいつもと違ったコーディネートになります。
長く使えるシンプルでいい素材の物を一つ持っていると大活躍できます。
ネットショップにて販売しています。よろしかったらぜひ!ネットショップは、こちら。